こんにちは。お越しいただきありがとうございます。
2018年2月ハワイ、その7 いきますー
シナモンズ イリカイ店で食べた、
グァバシフォンパンケーキです。
こういうの、フォトジェニックなパンケーキって言うんでしょうね。
ピンクがすごく綺麗で 目の前に置かれたとき、おお——っと見入ってしまいました。
実は イリカイホテルにシナモンズ2号店が出来てから ずっと気になっていました。
カイルアにある シナモンズ1号店は、私達がザ・バスやツアーでカイルアに着く頃にはすでに混んでいる・・・
その点、イリカイ店は 広そうだし
ヨット・ハーバービュー!
そんな場所で 名物パンケーキを食べてみたいじゃありませんか。
なぜ、いままで実現してなかったかというと・・・
シナモンズで朝食を
シナモンズの入ってるイリカイホテルって、ワイキキの端っこなんですよね。
ヒルトンやプリンスホテルからなら近いけど、ワイキキの真ん中辺りからは行くのに不便かなーという思い込みがあって 来る機会がなかったんだよね。
シナモンズ イリカイ店は、あんがい便利な場所にある
でも、今回の宿泊はアラモアナホテル。
マジックアイランドを散歩したついでに行ってみることにした。
アラモアナセンターのワイキキ側の端から7~8分歩くと、水色のラナイのイリカイホテルが見えてきた。
そして、ホテルのすぐ前に 各社トロリー乗り場を発見!
この写真を撮影したすぐ後ろにはザ・バスの乗り場もあったよ。
これらは、ワイキキ中心部に戻る時の乗り場だけど、
ワイキキ中心部から来た時に降りる停車場も トロリー、ザ・バスとも 道路をはさんで斜め向かい(ディスカバリー・ベイ・センター前)にある ↓
ストリートビュー右に覗いてるのが イリカイホテル。
停留場のすぐ近くに横断歩道もあって、すぐ渡れる。
こんなに便利な場所なら、もっと早く来るんだったな

シナモンズでパンケーキ・・・の感想
さて、イリカイホテルの入り口を探すと 短めのエスカレーターがあったので、それに乗りロビーのある2階へ到着。
「シナモンズはヨットハーバービューだから、海の方だね」と、海側をめざして進む。
すると、シナモンズのお洒落な看板が・・
この時、日曜日のAM7:45くらいだった。
テーブルは おおむね うまっていたが、まだ順番待ちの人はいなかった。
店内は、オープン・エアで風が通り、心地よい。すぐ横にテラス席もある。
陽気な店員さんが、すぐに私達を案内してくれた。
私達は、二人だったせいか、マリーナに向かって座るカウンターみたいな席に案内された(うれし~(*^-^*))
ヨットハーバービューだー。ここは2階なんだけど、海側に1本 通路があってその向こうにハーバーが見える。
気持ちいいなー。
パンケーキは、4枚か2枚か枚数を選べて グァバシフォン、レッドベルベット、シナモンアップル、バターミルクなどの種類がある。
注文から、それほどかからず 私達のパンケーキは出てきた。
私が頼んだグァバシフォンパンケーキ。シナモンズの名物的なもので インパクトのあるビジュアルに見とれてしまった。写真で感じる以上に大きい。
グァバァソースが甘酸っぱくて美味ー、
と最初の数口は感じたのだが、
それ以上食べると、甘さが勝ってきて
朝食には苦しいなと感じた。
(個人的意見です・・・)
こちらは、キャシーさんが注文したシナモンアップルパンケーキ。これまた大きいうえに、トッピングされたシナモンアップルは、大きなリンゴが丸ッと1個分は使ってある量だ。
このシナモンアップルパンケーキを、キャシーさんに分けてもらったら これが美味しい。
シナモンアップルの食感と酸味と甘みがモッチリしたパンケーキを引き立てる。

私もこれを注文すればよかった~
と、いうか
シナモンアップルパンケーキの2枚を 二人でシェアするくらいが ちょうどよかったと思う。ここのパンケーキ、2枚でもかなりボリュームがあるので。
またもや、注文する量をミスった感のある私達ですが、
シナモンズには また行きたい。
海を感じながら、リーズナブルな価格で食事ができるし 店員さんも気さくな感じで好感が持てる。
今度 行く時は、シナモンアップルパンケーキか、シンプルなバターミルクパンケーキあたりを選んで二人でシェアすると思う。枚数は、2枚で充分だな。
シナモンズを出るとき、入り口には順番を待ってる人が かなりいた。日曜日のAM8:00ちょっと過ぎだ。
日にもよるだろうけど、8時前には来た方がいいかも。
なんと言っても、地元誌ホノルルマガジンで何度も「ベスト朝食レストラン」に選ばれたシナモンズの2号店だもんね。あなどってはいけないね。
それにしても、入店から食事を終えて出るまで20分もかかっていない。
注文したパンケーキが出てくるのも速かったけど、こんな心地よいレストランで ゆっくりしてられない私達はやっぱりリゾートじゃなくて観光向きなのかもね^_^;
シナモンズ 場所と営業時間など
イリカイホテルのエスカレーターを上がって、ロビー階を海側に進むと シナモンズの看板が…
営業時間 7:00~21:00
7:00~14:00(朝食)
11:00~14:00(ランチ)
16:00~21:00(ディナー)
(14:00~16:00は、ハッピーアワーメニューのみ)
2018年2月ハワイ、その8に続きます。
LeaLeaトロリーを乗り継いでアウラニに向かいますよ。
Mahalo